割とミート率の高いゴルフ中級者でも、深いラフやライが良くない場面では、アイアンの芯にあたらずにミスヒットしちゃうことってありますよね~。
ミスヒットすると『ボールが全然飛ばずに池ポチャ』したり、『グリーン手前の難しいバンカーにつかまったり』とスコアを落とす原因に、、、。
そんな、ゴルフ中級者の方におすすめしたいのが『ミスヒットに強いアイアン』です。
ミスヒットに強いアイアンは、多少芯を外してもある程度キャリーが出て飛んでくれるので、ミスが出やすい場面(傾斜地やボールが浮いてる時、沈んでる時など)でもミスがミスになりずらく、スコアアップに貢献してくれます。
そこで、このページでは『ミスヒットに強くて、安く買える中古アイアンを5モデルご紹介』したいと思います。
ミスヒットに強いアイアンを使えばゴルフがやさしくなりますよ~♪。
ダンロップ スリクソン(SRIXON)Z545アイアン
- おすすめのタイプ:
- やさしいアイアンからステップアップしたい人
発売価格:オープン価格
- やさしさ
- ★★★★
- 飛距離
- ★★★★★
- ミスヒットの強さ
- ★★★★
番手 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | P |
---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 24 | 27 | 31 | 35 | 39 | 44 |
クラブ重量:405グラム(5番)
N.S.PRO 980GH DST装着時
ミスヒットに強いやさしいアイアンが欲しい中級者におすすめ!
スリクソンZ545アイアンは、セミラージヘッドでセミグースネックのアスリート向けのアイアンにしてはつかまりが良く、7番アイアンのロフト角が31度と今どきのストロングロフト設計で、飛距離性能に優れていながらも高さが出しやすいアイアンです。
試打した感想
試打したのは7番アイアンでロフト角は31度。シャフトはN.S.PRO 980GH DSTのSです。
構えた感じは、ヘッドが大きめなので安心感があって構えやすいです。
実際に打って見ると、大きめのヘッドの割にはシャープに振れて打ちやすいです。
多少芯を外しても前に飛んでくれる寛容さがあるし、ダフッてもV字型のソールが滑ってくれるので大きなミスにはなりずらいです。
反発力の高いクロムバナジウム鋼鍛造フェースを採用してる割には、芯に当たった時の感触が分かりやすく打感もやわらかめです。
やさしいアイアンから乗り換えたい中級者や、これから上達したい初心者ゴルファーにもおすすめです。
タイトリスト 714 AP2アイアン
- おすすめのタイプ:
- ドローヒッター
発売価格:¥99,000円
- やさしさ
- ★★★
- 飛距離
- ★★★
- ミスヒットの強さ
- ★★★★
番手 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | P |
---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 26 | 29 | 33 | 37 | 41 | 45 |
クラブ重量:400グラム(5番)
*N.S.PRO 950GH(S)装着時
中級者向けアイアンにもやさしさを求めるゴルファーにおすすめ
タイトリストの714 AP2アイアンは、シャープな顔つきのコンパクトモデルで、ボールを曲げて操作しやすいアイアンの割にやさしさのあるアスリートモデルです。
試打した感想
試打したのは、7番アイアンでロフト角は33度。シャフトはN.S.PRO 950GHのSです。
構えた感じは、顔つきがシャープなコンパクトモデルなので「フェースが小さ~い」と言う印象です。
しかし、実際に打って見ると、難しそうな見た目に反して案外ちゃんと当たるし、ボールも上がりやすいです。
中空タイプのハーフキャビティなので、ミスヒットに強いし全てにおいてバランスが良いアイアンです。
操作性の高いアイアンが欲しいゴルフ中級者におすすめです。
キャロウェイ XR PROアイアン
- おすすめのタイプ:
- フェードヒッター
発売価格:¥96,000円
- やさしさ
- ★★★★
- 飛距離
- ★★★★
- ミスヒットの強さ
- ★★★★
番手 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | P |
---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 24 | 27 | 31 | 36 | 40 | 45 |
クラブ重量:405グラム(5番)
*N.S.PRO 950GH (S)装着時
プロモデルの割にはミスヒットに強くてとってもやさしいアイアン
キャロウェイのXR PROアイアンは、コンパクトなヘッドにセミグースのポケットキャビティのアイアンです。
試打した感想
試打したのは、7番アイアンでロフト角は31度。シャフトはN.S.PRO 950GHのSです。
構えてみると、プロモデルとは言いつつもセミグースなので簡単につかまりそうな印象を受けます。
実際に打って見ると、やさしすぎず難しすぎない適度な寛容さのあるアイアンです。
360度カップフェース構造を採用していることも有り、ミスヒットに強く多少下目に当たってもクラブがボールを上げてくれます。
ミスヒットに強いやさしいプロモデルが欲しいゴルフ中級者におすすめです。
ピン iアイアン
- おすすめのタイプ:
- ドローヒッター
発売価格:1本¥18,000円(スチール)
1本¥21,000円(カーボン)
- やさしさ
- ★★★★
- 飛距離
- ★★★★
- ミスヒットの強さ
- ★★★★
番手 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | P |
---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 26 | 29 | 32 | 36 | 41 | 45 |
クラブ重量:415グラム(5番)
*N.S.PRO 950GH(S)装着時
やさしさと飛びを両立したミスヒットに強いアイアン
ピンのiアイアンは、ピンとクラブ契約してる女子プロゴルファーが多く使用していて、番手によってグースの度合いが変わるアイアンです。
試打した感想
試打したのは、5番アイアンからPWで装着シャフトはN.S.PRO 950GHのSです。
構えた感じは、やや小さめのヘッドで非常に構えやすいです。
5番アイアンはグースを強くしてつかまり性能を上げて、ショートアイアンになるとストレートネックに近くなり、つかまり過ぎない工夫がされています。
実際に打って見ると、重心が低いためボールが上がりやすく、打感も良くて打ちやすいです。
多少のオフセンターヒットでも、前に飛んでくれるのでミスにも強いです。
多くの女子プロが使用してるだけあって完成度が高いアイアンです。
ダンロップ スリクソン(SRIXON)Z745アイアン
- おすすめのタイプ:
- ドローヒッター
発売価格:オープン価格
- やさしさ
- ★★★
- 飛距離
- ★★★
- ミスヒットの強さ
- ★★★★
番手 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | P |
---|---|---|---|---|---|---|
ロフト角 | 25 | 28 | 32 | 36 | 41 | 46 |
クラブ重量:405グラム(5番)
*N.S.PRO 980GH DST(S)装着時
操作性の高い中上級者向けですがミスにシビア過ぎないアイアン
スリクソンのZ745アイアンは、やや小ぶりなヘッドで操作性が高く、フェース面を2度ミーリング加工する事により高いスピン性能でグリーンでボールを止めやすいアイアンです。
試打した感想
試打したのは、7番アイアンでロフト角は32度。装着シャフトはN.S.PRO 980GH DSTのSです。
構えた感じは、Z545アイアンよりも小ぶりで難しそうに見えます。
実際に打って見ると、案外普通に打てて難しさはそれほど感じず、軟鉄特有の気持ちよい打感とV字ソールによるヘッドの抜けの良さで見た目以上に打ちやすいです。
フックやスライスの打ち分けがしやすくて、ボールの高さも文句なし。
少し下目に当たったかなと言う時でも、クラブがボールを上げてくれるのでミスヒットにも強いアイアンです。
アイアンを購入する際のシャフト選びについて
アイアンを購入する際のシャフト選びですが、シャフト特性はもちろんの事、お持ちのゴルフクラブの重量フローを合わせて選ぶ事も大切です。
ゴルフクラブのシャフト重量を決める場合、アイアンを基準に決めるのが基本と言われてますが、現在使用しているドライバーがご自身に合った重量(振りやすい、振り切れる)の場合、ドライバーの総重量を基本にアイアンのシャフト重量を決めても良いと思います。
例えば、ドライバーの長さが45インチで総重量が平均的な300グラムの場合、適正な5番アイアンの総重量は38インチで400グラムちょっとになります。シャフトで言うと標準装着に多い日本シャフトのN.S.950がそれにあたります。
もう少し重いドライバーをご使用の方は、N.S.950よりも10グラムから20グラム重いシャフト(MODUS3 120の(S)やダイナミックゴールドのS200)が最適な重量フローになります。
個人的には最近の使用率が高いMODUS3がおすすめですが、MODUS3は軽いから『やさしいとか柔らかい』わけではなく、モデルによってシャフト特性がかなり違うので試打が必須になります。モーダスの105とかって重量的に気になってる方が多いと思いますが(S)だとかなりしっかりしたシャフトなので、重量だけで選んでしまうと「硬くて振れない!」な~んて事になってしまいます。
なので、アイアンのシャフトを決める時は、全体の重量フローを考えつつ、実際に試打してみて振りやすいシャフトを選んでください。
詳しいゴルフクラブの重量フローについてはゴルフクラブの総重量を参考にしてみて下さい。
まとめ
お財布にやさしい『中古でおすすめのミスヒットに強いアイアン』を、ゴルフ中級者の方向けにご紹介しましたがいかがでしたか?
どのアイアンも適度にやさしくてミスヒットにも強いのでこれからステップアップしていきたいゴルファーにおすすめです。
ご紹介したアイアンは中古での球数もそこそこあるので、シャフトも選びやすいと思います。
気になるアイアンがある方はぜひ1度試打してみて下さい。
ゴルフ中級者におすすめのアイアン 関連記事
ゴルフショップのアイアン人気ランキング
ゴルフショップのアイアン人気ランキングも参考にしてみて下さい。